だんだんとクリスマスに近づいてきて、彼氏募集中の方はそろそろ新しい出会いが欲しい季節ですよね。
私はジョンとクリスマスデートの計画を立て始めました!
同時に今年のクリスマスプレゼントは何にしようか考えはじめたところです。
クリスマスに向けて新しい出会いを探している方はぜひぜひマッチングアプリを使って新たな出会いを見つけて欲しいのですが、出会ってすぐに付き合うのは少し待ってください!!
実は外国人の男性とお付き合いする前に知っておいて欲しい注意点があるんです。
悲しいことに日本人女性に対して
「優しい言葉をかければすぐに体の関係が持てる」
「少し日本語を勉強して声をかければ楽勝」
といった偏見を持っていて、日本人女性を騙す人たちがいます。
他にも日本で長く滞在したいがために結婚をそそのかしたり、お金をだまし取ろうとする男性もいるのです。
そこで今回は、
- あなたを騙そうとしている外国人男性が出すサイン
- あなたに本気の外国人男性が出すサイン
- 外国人男性とお付き合いをするときの注意点
についてご紹介しますね。
外国人男性が持っているおおよその日本人女性のイメージ
最初にお伝えしたいのが、外国人男性から見た日本人女性のイメージです。
みなさんもなんとなく「こんなイメージを持たれているんだろうなぁ」というイメージがあると思います。
よかったら照らし合わせてみてくださいね!
今からお話しする外国人男性が持っている日本人女性のイメージはあくまでもインターネット上での意見や偏見です。
日本人と実際に会ったことがなかったり、他の人から聞いた話などから持っているイメージです。
すべての外国人の人たちが私たち日本人に対して持っているイメージとは限りません。
また、そういうイメージと違う日本人がいることを理解している人もいます。
そちらをあらかじめご理解いただいてから、読んでください。
真面目
残業をしたり休憩時間以外はずっと働いていたり、休日出勤や朝の通勤ラッシュの様子などを知っている人たちは日本人に対して真面目という印象を持っているようです。
休日や遊びに行くときでも待ち合わせの時間厳守どころか、時間の5分前にはいるという印象がありとにかく「真面目!」という印象が強いようです。

コーヒーブレイクがないのには本当に驚いた!
シャイ
挨拶のハグはしないし、意見の交換をしていてもあまりはっきりと自分の意見を言わないというイメージがあるようです。
また、「本音を言わないで、思っていないことばかり言う」つまり「本音と建前」が存在していると思われています。
それに対し、海外の人たちははっきりと意見を言うイメージを私たちも持っていますよね!
もちろん「上司と部下」という関係が存在しています。
言いたいことを我慢する文化もありますが、自分に対して不利なことが発生する際にはきちんと意見を伝えます。
また意見を伝えることは反対意見を言っているということではなく仕事に対し真面目に取り組んでいる姿勢と見られることが多いです。
男性の言うことを聞く
シャイで真面目な日本人女性は男性と一緒に歩くのではなく一歩後ろを歩くというイメージを持ってる人も多いようです。
そのため、「男性の言うことならなんでも聞く」という悪いイメージを持ってる人もいます。






私たちは対等な関係だから嫌なことも楽しいこともちゃんと伝えるようにしています!
実際に日本人女性と付き合ってみて「想像していた女性像と違った」という意見も多く見られました。
こちらの動画では日本人妻または日本人の彼女を持つ外国人男性の本音を聞くことができます!
引用:YouTube
よかったら参考にしてみてください!
騙しやすい
シャイで真面目で男性の言うことならなんでも聞くというイメージを持っているからか「騙しやすい」と思われていることが多いようです。
特に本気で恋愛するつもりはなく、体だけの関係やお金を目的に女性を騙そうとしている男性からは狙われやすいのが日本人女性です。
「ガードが硬く結婚するまではバージンを貫く」という全く逆のイメージを持っている人もいます。
日本の映画や歴史からそういった文化が残っていると思っている人もいるようですね。



6年ほど前に「デートコーチ」を名乗る海外の人物が、世界中の都市でナンパ術についての講座を開こうとしていました。
講座の内容は、各国の女性のおおよその性格に合わせてナンパをすることで、ナンパの成功率が上がるというものです。
そのため「女性を軽視している!」と多くの国から入国拒否や講座の中止署名活動などが起こり話題になりました。
そのデートコーチは日本でもナンパ術の講座を開く予定でしたが、署名活動などの批判を受けて中止になったのです。
当時のニュースはこちら
ニュースの内容にもありましたが、日本人女性は日本のアニメやキャラクターの名前をいえば簡単にナンパできると言われています。
確かに、海外の人が日本語を話していると少しかわいいなと思ってしまうことってありませんか?
また、日本人女性は外国人男性が好きで騙しやすいというイメージも定着しつつあるようです。
日本人女性を騙そうとしている男性からすると私たちのイメージやこうした弱みが使いやすいと思っているようです。
あなたを騙そうとしてる外国人男性が出すサイン
あなたに近寄ってきた外国人男性の中に次のようなサインを出している人がいたら、付き合う前には注意が必要です!
本気の恋愛や友人関係を築こうとしている人には決してしないサインがあります。
もし初対面やあって間もない外国人男性からサインが出ていたら、あなたを騙そうとしている可能性があります。
あなたの心を踏みにじったり、場合によっては金銭トラブルに発展したりすることもあるので気をつけてくださいね。
「I love you」を連呼してくる
ひとつ覚えておきたいこととして、あなたと真剣なお付き合いまたは、友人関係を築こうとしている男性は気軽に「I love you」とは言いません。
あなたのファッションなどが気に入って「それいいね!」など褒めることや、レディーファーストなどはよくあることで、友人同士でも行われることです。
しかし「I love you」は特別な言葉です。
そんな特別な言葉を簡単に何回も言う人には注意が必要です!
日本語を話すことで油断させてくる
「カワイイ」「ダイスキ」「アリガトウ」など自分が覚えた簡単な日本語を言いながら、髪や肩に触れてくる男性には注意してください。
あなたの反応を見てベッドへ連れ込めるか様子を見ている可能性があります。
もちろん!
日本語を勉強していたり、日本に興味があって覚えた単語を話してみたいと思っていたりして、日本への親近感から日本語で話しかけてくれる外国人男性もいます。
しかし、その人たちは体に触れてきたり、距離感を詰めてきたりしません。
必ずパーソナルスペースは守ります。
騙そうとしている外国人男性は早く自分の欲求や金銭を満たしたいのでとにかく口説いてきます。
「私に気があるからこんなに積極的なんだ!」と思うその前にその男性が遊びや金銭目的であなたに近づいてきていないか確認する必要があります。
プライベートの情報を明かそうとしない
バーなどで知り合った時に職業は何をしているのかとか、どのあたりに住んでいるのかとかを話したがらない時は注意してください!
というのも、騙そうとしている男性はあなたに自分の実態を知られると困るからです。
もしかしたら、彼女や奥さんがいるから自宅に来てほしくないという可能性もありますし、詳細な情報を話すと騙そうとしていることがバレてしまいます。
日本に奥さんがいなくても、母国に奥さんと子供がいるケースもあります。
結婚したいと伝えた途端に何の連絡もなく帰国してしまう人も中にはいます。
その時に、金銭の貸借りなどがあった場合はお金は戻ってこない可能性が高いです。
警察にすぐに被害届を出せば、捕まるかもしれません。
しかし母国に帰国されてしまうと見つけることがとても難しくなるので、金銭トラブルにならないように気をつけましょう!
お金に困っている話をしてくる
順調に交際をしてしばらくしてから突然に帰国をしなくてはならないと伝えてくるパターンです。
「日本に残るためにはビザの申請が必要でそのためには多額のお金が必要なんだ」
とあなたの優しさにつけこんで金銭を要求してくることがあります。
もしあなたに対して真剣なら金銭の要求をすることもありませんし、ビザの期限の話なら困るギリギリまで隠すこともしません。
もしお金を渡してしまうとそのまま連絡を絶っていなくなってしまったり、さらに金銭の要求があったりするので気をつけてください。
あなたと本気で付き合いたい外国人男性が出すサイン
もし外国人男性があなたと本気で付き合いたいならこんなサインを出しています。
そのサインに気づいたら本気の恋愛ができるチャンスかもしれません!
絶対に逃さないでくださいね。
あなたに疑われるのを嫌がる
外国人男性があなたに対して本気なら「体目的かも」「お金の目的があるのかも」と思われることをとても嫌がります。
だから早急に距離を詰めることは絶対にしませんし、とても紳士的な対応してくれます。
次のデートに繋げるために連絡先の交換をしたら、あなたの予定を確認して少しでもあなたに会う時間を作ってくれます。
またデートの最中だけでなくメッセージのやり取りをしてる間もあなたを楽しませるための努力は惜しみません。
自分のアピールを忘れない
あなたに良い印象を残すために自分のアピールを忘れません。
露骨に自慢話をすることはあまりしませんが、自分はどんな趣味を持っているかやどんなものが好きなのかなど、とにかく話題を作ってあなたにアピールします。
ただ「自分はここがすごいんだ!」というアピールをするのではなく、自分と一緒にいる時にどんな時間を過ごせるかや性格的な面をアピールしてくるはずです。
あなたの好きなものや趣味も探りを入れてくると思います。
もし、あなたの趣味について知っている情報や素敵な場所を知っていたらすぐにデートに繋げてくれます。
デート中の会話のでもあなたの趣味や好きなものを聞いて話題を作り、かつ自分のアピールも忘れません。
あなたを騙そうとしている人はあなたとの体の関係をすぐに求めてきます。
しかし、あなたに本気ならすぐに体を求めるということはしないでしょう。
もし気になる方は会話の中でどんなビザを持っていて、期限がいつまでなのかなど、さりげなく聞いてみましょう。
騙されてにくくなります。
ただし、ストレートには聞かないようにしてくださいね。
あまりにストレートにビザのことを聞いてしまったりプライベートな部分を探ってしまうと引かれてしまいます。
自分の友人に彼女として紹介する
あなたと真剣に交際をしている場合は自分の友人や家族に「彼女はガールフレンドだよ」と紹介してくれます。
もしあなたとの関係が遊びだった場合、まず友人に紹介しません。
なぜなら彼の友人は彼女または奥さんがいることを知っていたり、どんな性格なのかを知っているからです。
逆にあなたに対して本気であれば、あなたが「友人や家族にガールフレンドとして紹介して」といえば喜んで紹介してくれるはずです。
何か言い訳をつけて紹介してくれない場合は何か理由がある可能性が高いです。
「I love you」をなかなか言わない
真剣交際をしてから「I love you」を言うまでに半年かかったという人もいるぐらい、海外の人にとって「I love you」はとても大切な言葉です。
外国人と付き合えた!と思ってすぐに「I love you」を言いすぎると相手に引かれてしまいます。
なかなか言ってもらえなくてもやもやするかもしれません。
しかし言ってくれない期間の間は彼はあなたとの関係をより深めていくことを考えているんだと思ってください。
ある海外のカップルは彼女から彼氏に「I love you」を返すのに3カ月から半年かかってしまいました。
彼女が思い切って「I love you」を言ってみたら彼氏が嬉しさのあまり泣いてしまったというカップルもいます。
それくらい大切な言葉なのです。
もしあまりにも長期間言ってもらえないときは、思い切って「私はあなたのガールフレンド?」と関係をはっきりさせてしまうのも大切かもしれません。
2人のことなのでじっくりと話し合いをしましょう。
もっと詳しく彼のアピールサインについて知りたい方はこちらも読んでみてください。




外国人と付き合った時にはこんなところにも注意が必要?!
外国人の彼が本気であなたと付き合いたいと思ってくれていることがわかって、カップルになった後にも実は注意が必要なことがあります。
それは文化の違いによるすれ違いです。
文化の違いは決して悪いことではありません。
お互いに理解し、向き合わなくてはいずれ不満が爆発したり、喧嘩になってしまいます。
そんな起こりやすい文化の違いを少し紹介しますね。
デーティング期間
デーティング期間とは、お付き合いする前のお試し期間のこと。
実はこの期間中は体の関係を持つこともあります。
お試しでデートをして本当にカップルになれるのか確認する期間なので、彼が他にもデーティングしている女性がいる可能性もあります。
なので彼的には浮気をしているつもりがない可能性もありますので注意してください。
だけどあなたが彼との関係に不安があるなら彼に「私たちはデーティング中なの?」と聞いても大丈夫です。
もし彼があなたを彼女として大切にしているなら「違うよ!」とすぐに返答してくれるはずです。
デーティング期間について気になる方はこちらの記事を読んでみてください




食文化
納豆や漬物などは海外の人たちからすると変わった匂いがすると言われています。
中には日本の空港で感じる匂いが漬物の匂いがするという人もいるそうです。
他にもお寿司や刺身の生物が合わないという人、日本で当たり前に食べられているものが気持ち悪くて食べられない、ということがよくあります。
それ以外にもビーガンやベジタリアンといった食文化の人たちが増えてきているんです。
いざ、カップルになったら彼がビーガンで行くお店を選ばなくてはならないとなってしまうこともあります。



ベジタリアンは肉類はいっさい食べないというのは有名ですよね。
その代わりベジタリアンはヨーグルトやはちみつ、バターなどの動物性食品は大丈夫ですし魚類も食べます。
それに対しビーガンは肉類はもちろん魚、貝類など命を奪うものだけでなく、動物が自然の生活の中で生み出すものも、生み出されたものを原料とした加工品を含めてすべて食べないと決めている人たちです。
そのため動物性食品から得られる栄養素をサプリメントで補う形で健康を維持しています。
ただビーガンだからといって動物性食品を排除してしまうと私たちの体は健康を維持できないので、栄養士と相談しながらサプリメントから栄養素を摂取しなくてはなりません。
こうした食文化にも違いがあるので、もしデーティング中に彼が動物性のものを一切食べていなかった時は確認をするようにしましょう。
食事の場所を選ぶことはもちろんですが、サプリメントの知識も一緒に勉強していけるとより良い関係を築くことができます。
お互いの家族
海外の文化ではお互いの実家に付き合ってる最中に行くことは日本ほど敷居が高くありません。
本当に気軽に連れてきて、一緒に食事をしたり実家に泊まったりします。
また彼の家族とのコミュニケーションは結婚した時にもとても重要になってきます。
彼にも日本の家族との付き合い方について知ってもらう必要がありますし、あなたも彼の家族との付き合い方を知る必要があります。
国によっては家族の恋人についてとても詳細な情報を知っていることが当たり前の文化だったりします。
そんな時に驚かないようにするためにも、真剣にお付き合いを始める時は、彼の国の文化について自分で調べておくことも重要です。
もし、調べてみて気になることがあった時は直接彼に聞いても良いかもしれません。
「日本ではこうなんだけど、あなたの国ではどうなの〜?」
と軽い感じで聞いてみましょう。
その時に「私は真剣に未来を考えているんだよ」という意思表示をすれば彼も答えてくれるはずです。
外国人男性と本気で付き合う時はこんなところに注意しよう!
外国人男性と本気で付き合う時は様々なところに注意が必要になってきます。
もしかしたら悪意を持ってあなたに近づいてきている可能性もあります。
もちろん、日本人男性が相手でもあなたを騙そうとする可能性もありますので注意してくださいね。
外国人男性はあなたが考えている以上に「体の関係だけを求めてると疑われたくない」という気持ちが強いです。
日本人女性について誤解している人も多く、偏見を持っていたけれど実際に話してみるとイメージとは違って驚く人も多いそうです。
だからこそ真剣に付き合いたいと思った女性に対しては慎重にじっくりと時間をかけて2人の関係を発展させていくんです。
デーティング期間をはじめとする様々な文化の違いもありますが、お互いに話し合っていけばきっと乗り越えられる障害ばかりです。
マッチングアプリなどを使って事前に性格やどんな職業なのかを知った上で、デートをすることもオススメです。
もしマッチングアプリについて気になる方はこちらの記事を読んでみてください。




気づけば今年もあと3カ月ほどになってしまいました。
今年のクリスマスや正月を素敵な恋人と過ごしてくださいね!
コメント