好きなことを好きって言う!
好きな人に愛してるって言う!
自分の感情を言葉にするのってテンションあがりますよね。
ジョンは日本語が話せるので、いつもそれに甘えてしまっている私ですが・・・
たまにはやっぱり彼の母国語(=英語)で愛をささやきたい!
(それになんか、日本語ばっかりだと申し訳なく感じるので・・・)
そこで今回は
- 愛情を表す英語フレーズ
を調べてみました!
ちょっとのろけ多めの内容となっていますのでご注意を!
【恋愛英会話】付き合い始めからベッドインまで使える万能愛情フレーズ


愛情をストレートに表現したい人もいれば、愛を直接ささやくのは恥ずかしく感じる人もいますよね。
自分の性格に合った表現を知ると、感情もより込められるというもの。
私は趣味に関しては「大好き!愛してる!」と大きな声で言えるようになりましたが、対人だとどうも苦手です。
そこでここではど直球愛情ワード「LOVE」を使った愛情フレーズと、使わなくても愛情を表現できるフレーズを集めてみました。
愛情をストレートに伝えるならLOVE!!
I truly love you.
あなたのこと、本当に愛している。
アイラブユーは本当に定番の愛情表現ですよね!
ここに「本当に」「真実に」というtrulyを加えることで、「本当に心から愛している」という意味になります。

他にも「LOVE」を使ったこのような愛情表現があります。
- I love you beyond words.
言葉にできないくらい愛している。 - I love you from the bottom of my heart.
心の底から愛している。 - No matter how much time goes by, I love you.
どんなに時が過ぎようと、あなたのことを愛している。
特に最後の「No matter ○○ (○○であろうとも)」という表現は、困難があっても愛情を示す場合によく使われます。
ふたりの物理的な距離がある場合など、「どんなに離れていようとも(No matter how far away)」なんて言い方もありますよ♪
I never knew what love was until I met you.
あなたに会うまで愛とは何かを知らなかったわ。
こちらは「LOVE」を使いつつも、婉曲に愛情を伝えるフレーズです。
じんわりと愛情が伝わってくる表現ですね!
この「what love was (愛とはなにか)」の love を別の名詞に置き換えて、さまざまなシチュエーションで使っちゃいましょう。
- what happiness was 幸せとはなにか
- what envy was 嫉妬とはなにか
- what marriage was 結婚とはなにか
loveの後のbe動詞は過去形 was なのでご注意を!
I like you the best in the world!
世界で一番あなたが好き!
好きという「LIKE」も直接的な愛情表現ですが、「LOVE」よりも軽く愛情を表現できるのでお勧めです。
恥ずかしがりやな女性でも使いやすいのではないでしょうか?
私もやっぱりLIKEを使うことが多いです。
LOVEも使うことは使うのですが・・・なんというか、恥ずかしくて目が泳いでしまいます。
「LIKE」も「LOVE」と同じように、どれだけ好きかを表す言葉を付けることによりバリエーションをもたせることができますね!
例えば「誰よりも」という表現を加えると、より強い愛情表現になります。
- I like you more than anyone in the world. 世界中の誰よりも一番あなたが好き。

LOVE・LIKEを使わない愛情フレーズは?
I want to know more about you!
あなたのこと、もっと知りたいの!
こんなことを言われたら、ドキッとする男性も多いのでは?
女性の私でも言われたらドキドキしちゃいます!
付き合っている男性の好きな食べ物や趣味、家族のことや考えていること。
好きになったらなんでも知りたいと思うのが恋する乙女心というもの。
この表現は、大切な人や愛する人についてもっと知りたいときに使える英語フレーズです。
「want to」を「wanna」と発音すると、よりフランクで親しみがある英語表現になるので、ぜひ使ってみてくださいね!
I have got a crush on you!
あなたにべた惚れ!
これは、あなたに押しつぶされるくらい好き!というニュアンスの、ちょっとコミカルな愛情表現!
他に似た表現としては「crazy」という単語を使ったものがあります。
- I’m crazy about you! あなたに夢中なの!
あなたのことを考えるとおかしくなっちゃう、メロメロです、というニュアンスですね。

You mean so much to me.
あなたは私のかけがえのない人。
簡単な短い単語ばかりですが、大きな愛情を伴う素敵なセリフです!
恋人だけではなく、家族や大切な人にも使えます。
「あなたは私の本当に大切な人」という意味で、こんな別の表現もあります。
- You’re my everything. あなたは私の全て。
- I can’t live without you. あなたなしでは生きていけない。

今では “Me too” や “So do I” と返答していますが・・・
最初に言われたときは
- 意味を考え(なぜか目線を上に)
- 頭で認識し
- 愛情の重さに「(え?そこまで!?)」と驚き
- (目線を戻し)「お、おぉけぇ(….OK)」と言う
という感じでしたっ(汗)。
Do you feel this happiness, too?
この幸せ、あなたも感じてる?
この表現はちょっとロマンチックな雰囲気ですね!
恋人同士ふたりでなにかを見ている、同じ経験を共有している、そんなときに出てくる表現です。
最後の「too」で「同じように(感じている)」という意味ですので、この単語もお忘れなく!
もちろんベッドでのピロートークや、一緒に朝を迎えたときにも使えるフレーズです。

付き合いたてでもベッドでも!恋愛英会話の発音のコツとは?
憧れる、英語での愛のセリフ。
やはりよどみなく話せるようにならないと雰囲気が出ないですよね。
そこで、ここではスムーズにセリフが発音できるようになるポイントを紹介します!
- 単語と単語の間に一拍置かないようにする
- 強弱をつけて発音する
- 感情たっぷりに表現する
特に1番目は、恋愛だけでなく、日常の英会話でも意識したいコツ。
例えば、単語をひとつひとつ区切って発音してしまうと、ロボットのように無機質で不自然な発言になってしまいます。
短文の場合は単語と単語の間は一拍置かず、一息で最後まで言い切ってしまいましょう。


日本ではリエゾンと言う言葉が有名ですよね!
でもこれはフランス語で、英語ではリンキング (Linking)と呼ぶのだとか。
また、滑らかに発音できるようになったら、2番目と3番目のコツも意識してみてください!
単語の強弱や感情の込め方により、より自分の気持ちを相手に伝えられるようになりますよ。
例えば同じセリフだって、どの単語を強く発音するかでニュアンスが異なるんです!
- I truly love you. 私は、本当にあなたを愛しているの。
- I truly love you. 私は本当に、あなたを、愛しているの。
ぜひこの3つのコツを意識して、愛を伝えるときにスムーズに発音できるよう練習してみてくださいね。

【恋愛英会話】付き合い始めからベッドインまで、相手に愛を伝えよう!
付き合ったばかりのドキドキする恋愛や、相手の身も心も知った大人の恋愛。
ストレートに「愛してる」と言いたいときや、やんわりと愛情を伝えたいときなど、気持ちを表す言葉は状況や気分によって使い分けたいですよね。
この記事では愛情を伝えるさまざまな英語フレーズとその発音のコツを紹介しました♪
ぜひ恋人に愛を囁いて、さらに親密な関係を築いていきましょう!
最後までご覧いただきありがとうございました♪
コメント