仕事を通じて運命の相手に出会い、そして恋愛スタート!
そんな恋愛のきっかけって、よく聞きますよね♪
実は国際恋愛でも、仕事がふたりを引き合わせた・・・というのはあるあるなんです!
私さくらも、バイトで素敵な外国人男性と出会って仲良くなったことがあるんです♪
そこで今回は外国人と出会うことのできるアルバイトやパートについて紹介いたします!
- 外国人に出会えるおすすめバイト
- 仲良くなる英語フレーズ
この記事を読めば、重要なこの2点がばっちり分かりますよ♪
ちなみに、この記事で言うアルバイトやパートは派遣も含めます。
ぜひ自分から国際恋愛のチャンスを掴みにいってみましょう!

付き合っていた日本人の恋人と将来を考えていたが、どうしても「幸せな未来の自分」を思い描けずに別れる。
その後、自分の性格や夢を考え、外国人男性をターゲットに婚活開始。
- 数年の婚活期間と恋愛を経て、後のパートナーであるジョンと出会う
- 2020年冬、結婚
- 結婚前から運営している「さくら国際恋愛ブログ」は、国際恋愛のハウツーや体験談が多い

おかげ様で出版のお話も頂き、嬉しい限りです。
(が、本業が楽しいためお断りさせていただきました)
ブログの記事内では、このイラストが「さくら」です。
どうぞよろしくお願いします。
外国人と出会うことのできるバイトってあるの?


働きながら出会いがあれば素敵ですよね。
外国人が訪れる場所で働いていれば、出会いのチャンスも自然と多くなります!
どんなバイトが外国人と出会いやすいのか、さっそくチェックしていきましょう♪
空港内のスタッフ
外国人の利用が多いサービスってどんなところでしょうか?
まず思い浮かぶのは、空港ですね!
空港の中のレストランやお土産物屋さんは、確実に外国人に出会えるバイト先。
ゆっくり買い物をする外国人とは、会話のチャンスもあります。
でも、ここで注目すべきは空港の利用者だけではありません!
空港では、外国人のスタッフもたくさん働いています!
パイロットだけでなく、警備、商品の販売、チェックインカウンターの業務などのスタッフは外国人も多いです。
毎日職場で顔を合わせるうちに、お互い気になる関係になる・・・というケースもよくありますよね!
また、空港は日本の玄関口でもあります。
日本人を含め多くの国の人をもてなすには、やはり身だしなみやマナーなどが必要。
「マナーがきちんと身についている外国人と出会いたい!」
と考えている人には、ぴったりのお相手が見つかるかもしれませんね!



確かに外国人スタッフとなら旅行客よりも恋に発展しやすそうです♪
観光地のスタッフ
観光地のレストランやお土産物屋さんで働く、というのも1つの方法です。



私は観光地の遊覧船の売店で働いたことがあります。
家族連れや団体客もいれば、ひとり旅の外国人観光客もいましたよ♪
新型コロナ感染症前、外国人観光客は増加傾向にありました。
ワクチン接種が進み、渡航制限や感染症対策が緩和されれば、また日本に来てくれる外国人も多くなるはずです。
空港のスタッフや店員として働いていれば、話しかけられる機会も多いです。
相手は日本での観光や体験を楽しみに来ています。
リラックスして楽しんでいる時間が多いので、和やかな会話が期待できます。



「現地の人と話す」というのは、旅の醍醐味ですよね♪
そのため、外国人と仲良くなるということに関してはハードルも低めです。
日本人らしい心のこもったサービスを提供すれば、それが出会いのきっかけになることもあります。
また、有名な観光地であれば、日本在住の外国人が観光にくるパターンが狙えることも!
出会いの少ない地方でもチャンスがある!
それが観光地で働く魅力的なポイントですね♪



観光地でのバイトは「お写真撮りましょうか?」など声をかけやすかったです。
接客が好き!という人にはおすすめです!
語学スクールのスタッフ
語学スクールのスタッフのバイトも見逃せません。
受付スタッフであれば、アルバイトとしての募集も多いです。
外国話スクールで出会える外国人男性といえば、やっぱり英会話講師です。



ジョンに聞いたけど、講師は英会話教室のスタッフと一緒に食事や飲み会も行くみたい。
別に嫉妬していませんけどねっ。
仕事でもプライベートでも接する時間が長いと、親近感がわいてきますよね!
語学スクールのスタッフは、接客から書類仕事・講師のフォローなど業務内容も多い、やりがいのある仕事です。
また、外国人向けの日本語のスクールもおススメ!
外国語教室と同じように、受付でのお仕事募集が多いです。
しかも、こちらはより多くの外国人男性と出会う機会があります。
出会える外国人男性の年齢や職種もさまざま。
留学中の学生から日本で仕事をするビジネスマンまで、読者様の年齢に近い男性と出会えるチャンスが多いです。



ただし、スタッフと生徒の恋愛を禁じている教室もあるので注意です!
詳しくはこちら▷英会話講師へのアプローチ方法教えます!



でも、難しいトピックだよ。
生徒さんにたくさんクラスを取ってもらうには魅力的な講師でなければならないし・・・そうすると「恋愛対象」となることも。
生徒さんよりも、スタッフ同士の方がうまくいきそうな気がするよ。
カフェの店員
意外とおススメなのがこのカフェの店員!
カフェは外国人の利用客も多いです。
旅行客であれば長期滞在中に同じカフェに何度も通う、ということも考えられます。
また、日本に住んでいる外国人がカフェで仕事をしているところもよく目にしますよね。
そういう外国人男性は常連になることも多いので、出会いのチャンスがあります!



カフェの店員さんに話しかけられるとドキドキしちゃいますよね!
常連さんには毎回声掛けと笑顔を忘れずに印象付けちゃいましょう!
恋に発展するかもしれませんよ♪
特におススメなのはスターバックスです。
海外にもたくさんあるため、馴染みの味を求めて外国人が来店しやすい傾向があります。
日本国内に店舗が多いのも魅力的なバイト先ですね♪
バーテンダー
バーテンダーやクラブのスタッフとして働くのもおススメ!
都心には外国人が訪れるバーやクラブも多いです。
お酒が好きならば考えてみたいバイト先と言えますね。



私は客としてしか行ったことはないけど、カウンターや立ち飲みバーなどの狭いテーブルだと、見知らぬ相手でも話しかけやすかったです。
たまたま行った客でもそうだから、そこで働くならより出会いのチャンスがありそう!
バーテンダーとして働く利点は、話すことも仕事の一環だということ。
他の接客バイトよりもお客さんと話す機会が格段に多いです。
そのため、恋に発展するきっかけも作りやすいですよ!
また、多くの人はお酒が入ると細かいことはあまり気にしないようになります。
それは外国人男性も例外ではありません。
多少文法や発音を間違えても、雰囲気やノリで会話が楽しめる場合が多いんです!
「外国人との出会いがあるバイト」と言ってもさまざまなジャンルや業種がありますよね。
でも、もし国際的な出会いがなくても大丈夫です。
そんなときはマッチングアプリでお相手を探すこともできます♪
例えばマッチングアプリ大手のPairsですと、コミュニティと呼ばれる「共通点がある異性が集まる広場」のような機能があります。
「共通点」は、例えば職種だったり趣味だったり好きな食べ物だったり・・・。
仕事での共通点や理解が得られるお相手が見つけやすいのは、マッチングアプリのとても良い点ですよね♪
外国人と出会うときに覚えておきたいフレーズ


「素敵!」という外国人男性と出会えたとして・・・声をかけるのって勇気がいりますよね!
英会話を習っていたとしても、いざというときに頭が真っ白!なんてことはよくあります。



私は発音に自信がないから、なかなか話しかけられないかも・・・
でも、ファーストアプローチができなければ、せっかくの出会いが無駄になってしまいますよね!
そこでこの章では、きっかけを作るために覚えておきたいフレーズを状況ごとにまとめてみました。
出会いはいつあるか分かりませんので、さらっと口から出るように練習しておきましょう♪
相手が困っているとき【全バイト共通】
相手の外国人男性が困っているときは「何かお困りですか?」と声をかけてみましょう!
(もちろん、男性でなくても声掛けをしてくださいね)
何かお困りですか?
- Can I help you?
- Are you okay?
このフレーズは様々な状況で使えます。
単語数も少ないため、これならすっと出てきそうですよね!



道に迷った外国人の方に声をかけるときも使える表現!
覚えておいて損はないですね!
話題がないとき【空港・観光地スタッフ編】
空港スタッフや観光地スタッフとして働いていても、なかなか声をかけづらいですよね。
相手が困っていなければなかなか話しかけられない!という人も多いはず。
でもこのフレーズを覚えておけば、こちらからきっかけを作ることもできますよ!
- どちらからいらしたんですか?
Where are you from? - どうして日本を選んだんですか?
Why did you choose Japan? - 日本はどうですか?
How do you like Japan?
日本の話題と絡めながらお相手の感想や出身を聞くのは、外国人との会話の基本!
自分から話を振ることができれば、チャンスも広がっていきますよ♪
相手と交流があるとき【語学スクールのスタッフ編】
すでに相手と知り合いの場合はどうでしょうか?
例えば語学スクールのスタッフとして働いていれば、自己紹介なども済んでいますよね。
そんなときに使えるのがこちらのフレーズ!
- 日本に来てから何か困っていることはありませんか?
Don’t you have any troubles after starting to live in Japan?
文化や生活様式の違う日本で暮らしている外国人には、何かしらの悩みがつきものです。
親身になって相談に乗れば恋愛のきっかけ作りにもなりますよ!



ちょっと長くて覚えるのが大変だけど・・・悩みに共感したり問題を解決すれば、より親密な仲になれそう!
お近づきになりたいとき【カフェの店員・バーテンダー編】
カフェの店員やバーテンダーの仕事は話す機会も作りやすいです。
外国人のお客さんとお近づきになりたいときは、例えばこんなフレーズを覚えておきましょう。
- 日本に住んでいるんですか、それとも観光ですか?
Do you live here or are you just visiting?
相手のことを知るにはぴったりの質問です。
顔見知りになっていれば、ここから会話が広がっていきそうですね。
気になる人とある程度お話が出来たら、次は恋人がいるのかどうか知りたくなるもの。
そんなときは、こんな表現で尋ねることができます。
- 誰かとお付き合いしていますか?
Are you seeing anybody?
また、一緒にトドメの一言も覚えておきましょう!
- 電話番号を教えてもらえる?
Can I get your phone number?
国際恋愛には特に積極性が必要です。
いざというときに話しかけられるよう、日ごろから積極的な行動を意識しておきましょう!



電話番号ではなく、TwitterやFacebookなどのSNSを教えてもらうのも良いかもしれませんね
外国人と出会う機会は積極的に増やそう!
外国人との自然な出会いのひとつに、職場での出会いがあります。
この記事では、外国人との出会いがあるバイトやパートについて紹介いたしました。
バイト先を探している方は、ぜひ参考にしてみてくださいね♪
- 空港内のスタッフは仕事仲間と恋に発展しそう
- 観光地のスタッフは地方でも機会がある
- 語学系スクールのスタッフは確実に出会える
- カフェの店員も意外とおすすめ!
- バーテンダーはきっかけ作りもしやすい!
国際恋愛では積極的に出会いを見つけ、チャンスを掴んでいきましょう!



とはいえバイトも仕事。しっかり職務をまっとうしなければ!
仕事と出会いを両立させるのは難しい場合もあるけど、まずは仕事に集中して、責任感あるしっかりした人間だとアピールしちゃいましょう!
最後までご覧いただき、ありがとうございました。
コメント