突然ですが、皆さんはどんなときに恋人が欲しい・恋人がいて良かったな〜と感じますか?
寒い日、お互いに繋いだ手からぬくもりを感じたり…
朝起きて、隣に寝ている恋人の顔が一番に目に飛び込んできたり…
旅行や趣味について話し合って計画を立てたり…
日本人でも、外国人でも、そして性別関係なく、そんな幸せを分かち合う恋人がいると心がほっこり温かい気分になるのではないでしょうか?
「でも、私は相手へのこだわりが強いの。外見だって好みじゃないと…」
「性別関係なく出会いを見つけるなんて、そんなことできないでしょ!」
そう思う読者様もいらっしゃるかもしれませんね。
でもできるんです!
そう、Match.comなら!
それではマッチングサービスMatch.comの知られざる機能と登録の流れを詳しく紹介いたしますね!
マッチングアプリMatch.com(マッチドットコム):利用の流れ
Match.comは無料の会員登録をするだけで、お相手を検索する機能やアプローチである「いいね」を送る機能が使えます。
受信した「いいね」やメッセージの確認は有料会員にならなければなりません。
無料会員と有料会員で使える機能をまとめました。
無料会員でできること | 有料会員のみできること |
|
|
まずは無料会員で登録し、気になるお相手が見つかったら有料会員に移行するのが良さそうですね♪
Match.comの利用の流れはとても簡単3ステップです♪
- Match.comに登録する
- プロフィールを登録する
- 恋人にしたいタイプを検索し、アプローチをする
それでは詳しく紹介いたしますね。
Match.comに登録する
まずは最初は無料登録から始めましょう!
登録したら突然請求が…ということはありませんので、安心してくださいね。
登録もたった7項目を入力するだけ!
- メールアドレス
- 誕生日
- 国
- 都道府県
- 自身の性別と相手の希望性別
- ユーザー名
- パスワード
引用:Match.com
有料会員になるには、無料登録後に有料サービス加入へのアップグレードが必要です。
いきなり有料会員になるわけではないので安心してくださいね。
プロフィールを登録する
登録のための7項目が済んだら、プロフィールや自分自身のことを入力していきます。
このプロフィール登録もクリックして選ぶだけで簡単に作成できます♪
引用:Match.com
相手の好みなども同じように選ぶだけでOK!
簡単にプロフィール項目が登録できちゃいます。

ただ、こちらはSKIPをして、後でじっくり編集することも可能です。
恋人にしたいタイプを検索
Matchでは自分の好みのお相手を検索することができます。



むしろ、検索で絞り込まないと、お相手が多すぎる!なんてことになります。
検索には簡単設定と詳細設定の2つがあります。
簡単設定は「(自分の住んでいる都市)から○○km以内の△△~□□歳」の相手を表示させるというもの。
都市名や数字は好きなように変更できます。
近場ですぐに出会えるお相手を探す人は、距離を短く設定すると良いですね♪
詳細設定では、より詳しい検索をすることができます。
スマホアプリとパソコンのWeb版では検索項目が異なりますが、ここではWeb版を紹介いたしますね。
Match Web版検索項目 | |
ショートカット |
|
興味 |
|
容姿 |
|
パーソナル |
|
ライフスタイル |
|
それぞれの項目でさらに細かい条件を指定することができます。
例えばライフスタイルの「生活習慣」は、さらに「喫煙」「飲酒」「運動」の項目があり、それぞれどの程度の習慣なのかチェックを入れることが可能です。



また、フリーワードでの検索も使い勝手がよさそうです♪
複数の条件を組み合わせて、検索条件を保存することも可能です。
ログインのたびに条件設定をする必要がないので、楽にお相手を探すことができますね♪
気になる相手が見つかったら、さっそくアプローチである「いいね」を押してみましょう!
ここまで済んだら、次は有料会員への登録です。
メッセージのやりとりや「いいね」の確認は有料サービスとなっています。
料金についてはこちらの記事で紹介していますので、ぜひご覧くださいね。
Match.com(マッチドットコム)インターナショナルの登録の流れ
Match.comは、1995年にアメリカで始まりました。
それ以来、およそ4半世紀に渡り多くのユーザーに愛され、現在世界中の24か国・15か国語でマッチングサービスを展開しています。



でも、どうやって他の国のサービスに登録すればいいのよ?
言葉だって分からないわよ。
と、こんな疑問を持つ読者様もいらっしゃるかもしれませんね。



さらにはどの言語でも簡単に日本語表示させる方法もありますよ♪
日本国内の外国人は日本のMatch.comでチェックできます。
「でもやっぱり海外の人も気になる!」
そんな読者さまは、ぜひMatch.comインターナショナルをチェックしてみてくださいね。
Match.comインターナショナルについて
海外のサイト・Matchインターナショナルには、公式サイトの一番下の項目から進むことができます。
引用:Match
上の下線が引かれている「Matchインターナショナル」をクリックすると、各国のマッチドットコムの一覧が現れます。
引用:Match.com
国名の後ろに()で記載されているのは対応言語です。
例えば一番上のオーストリア(Austria)ですと、Matchのサービスはドイツ語(German)での案内となります。
画面の真ん中の質問にいくつか応えていきましょう。
例え外国のMatchでも、住んでいる都市が日本でも大丈夫です(いくつか確認しましたが、入力できないサービスもあるかもしれません)。
オーストリアのサービスの場合は、「東京」だけでなく、より詳しい地名も選ぶことができました。
国により異なりますが、このように質問事項に答えていき、最後にメール登録をします。
日本のMatch.comよりも登録自体は簡単そうですね♪
もちろんMatchインターナショナルでは、会員はそれぞれの母国語を話す人がほとんど。
各サービスの登録画面も日本語では表示されていません。
日本語でなくても構わない!外国語できます!という人は問題ありませんが…
外国語が苦手な人もいらっしゃるのではないでしょうか?
そこで簡単に、サービスを翻訳する方法を紹介します。
簡単に日本語訳を付ける方法
海外のMatchサービスを使えば、外国人と出会える確率はぐ~んと高くなります。
しかし、登録するときに慣れない外国語では不安もありますよね。
そこで、簡単に外国語を日本語に翻訳する方法を紹介いたします。
それは…インターネットブラウザの翻訳機能を使う方法です!
ウェブサーバにアクセスするソフトウェアのこと。
Google ChromeやSafari、Microsoft Edge、Mozilla Firefoxなどが有名。
例えばGoogle Chromeですと、先ほどのドイツ語で表示されていたMatch Austriaのページはこのようになります。
この画像はGoogle Chromeですが、URLの横に翻訳マークがあります。
ウェブサイトの情報を日本語に翻訳するには、このマークをクリックするだけです。



もちろん完璧な日本語…とは言えませんが、簡単に無料で翻訳できるのでぜひ使ってみてくださいね!
SafariでもGoogle Chromeと同じように、URLの横の翻訳ボタンを押すことで日本語に変換されます。
また、Microsoft Edgeの場合は「chrome ウェブストア」から拡張機能として翻訳ツールをダウンロードする必要があります。
それぞれお使いのブラウザにより方法が異なりますので、確認をしてみてくださいね。
他の国のMatch.comを使う注意点
他の国のMatchに参加する場合、その国のサービスでの登録が必要となります。
日本を含め、国別のマッチングサービスのアカウントの共有はできませんのでご注意くださいね。
また、サービスを利用するにあたり、利用料金も異なる場合があります。
支払い方法はクレジットカードが多いですが、請求方法をしっかり確認してから利用しましょう。
また、当然のことですが、Matchインターナショナルで出会った相手とはすぐに出会えないことが多いです。
国を隔てていることに加え、現在は新型コロナ感染症により渡航制限も掛かっています。
以前は「海外赴任先で良いお相手がいないか探しておく」「海外旅行先で…」ということも可能でしたが、現在は状況が難しくなっています。



世界情勢が落ち着いてからMatchインターナショナルを利用することにし、まずは日本のMatch Japanで気になるお相手を探してみてはいかがでしょうか?
登録してお相手を検索するのは無料でできます。
まずは日本にいる素敵なお相手を探してみましょう♪
【マッチングサービス】マッチドットコム【利用の流れ】
この記事ではマッチングサービスであるMatch.comの利用の流れを紹介いたしました。
- Match.comに登録する
- プロフィールを登録する
- 恋人にしたいタイプを検索し、アプローチをする
お相手へのアプローチ後、メッセージやいいねの確認には課金する必要があります。
そう、メッセージのやりとりは有料会員であることが条件。
ですので無料のマッチングアプリと異なり、相手が真剣に恋人を探していることが分かります。
また、外国人のお相手を見つける場合は、Matchインターナショナルという選択肢もあります。
しかし現在は気軽に相手に会いに行ける状況ではありません。
まずは日本版のMatch.comで素敵なお相手を探すのがおすすめです♪



最後までご覧いただき、ありがとうございました。
コメント