誰か良い人がいれば恋人に・・・
こんな声を最近よく耳にします。
出会いや交際は自分から積極的に行動すると、より自分に合った相手が見つかります。
でも、恋愛に対しては受け身の人が多いですよね。
特に外国人男性相手だと、どう進めてよいものか悩んでしまいます。
そこでこの記事では、外国人男性と出会う方法から交際までの流れをご紹介します。
イメージトレーニングをして、自分に合った方法で積極的に行動を起こしていきましょう!
【外国人と付き合う方法】出会いを見つけてみよう!
外国人男性と恋をスタートさせるには、まずは出会い探しですよね。
日本にいながら外国人と出会うには、積極的に行動を起こさなくてはなりません。
でも実際には何をしたらいいかイメージしにくく、語学力に自信がないとさらに不安ですよね。
次から、英会話レベルごとの出会いの方法を紹介します。
出会いの場~初級~
まずは初級のスマホを使って気軽に探す方法です。
英会話に自信がない人でもゆっくり時間をかけて探すことができるのでおすすめです。
- 婚活サイトやマッチングアプリ
- SNS

一つ目の方法は婚活サイトやマッチングアプリを利用する方法です。
- 条件を指定して検索できる
- コンタクトが取りやすい
- 英語に自信がなくても安心
日本人しか利用していないイメージがあるかもしれませんが、意外と外国人の登録も多くあるんですよ。
気になる人がいたら簡単にメッセージやチャットなどでやり取りができます。
英語に自信がなくても、単語などを調べながらゆっくり返事ができるので安心です。
日本語が上手な方もいるので、気軽に始めてみましょう!
二つ目の方法はSNSを利用して、Facebookやインスタグラム、ツイッターから、同じ趣味の人を探してコンタクトを取る方法です。
共通の話題があれば話も盛り上がりますし、婚活サイトやマッチングアプリ同様、時間をかけてやり取りができるので、英語に自信がなくても問題ありません。
このように、スマホひとつで気軽に出会えるチャンスがあるので、いくつか登録して利用してみましょう。
ただ、日本人女性を狙って金銭を要求する「国際詐欺」や「ロマンス詐欺」にあってしまったという人もいるので、注意して利用しましょうね。
出会いの場~中級~
次に紹介するのは、自ら足を運んで外国人男性と出会う方法です。
簡単な日常会話ができれば、ぜひトライしてみてください♪
- 英会話カフェ
- 国際交流パーティー
英会話カフェとは、カフェでカジュアルに英会話のレッスンが受けられるシステムです。
英会話スクールほど敷居も高くなく、気軽に外国人と話ができるところがおすすめです。
カフェによってレッスンの仕方もさまざまで、マンツーマンやグループレッスンなどがあります。
より多くの人と出会うなら、やはりグループレッスンがおすすめですね!
外国人男性との出会いもあり、英語の勉強もできるので、自分に合った英会話カフェをみつけてくださいね。
次におすすめするのは、国際交流パーティーです。
初めて聞く人もいるかもしれませんが、国際交流パーティーとは、レストランやバーなどで異文化交流することです。
パーティーでは話す言語に決まりはなく、出会いの目的も、“飲み友達探し”や“結婚相手探し”などさまざまです。
参加者のほとんどは何かしらの出会いを求めて参加しているので、英会話カフェよりは出会いが多くありそうですね!
“国際交流パーティー”と検索するとたくさんのサイトが出てきます。
その中から気になるものを探して参加してみてください。
出会いの場~上級~
次に紹介する出会いの場は上級者向けです。
語学力もハイレベルですが、それよりも度胸の方が必要になるかもしれません。
肉食系女子におすすめの方法です。
- クラブやバー
- ナンパ
一つ目は外国人が多く集まりそうなクラブやバーに行くことです。
積極的に探すのなら、声をかけられるのを待つより、ドンドン自分から声をかけてみましょう。
“よく目が合うな~”なんて人がいたら、相手も気にしているかもしれないのでコミュニケーションを取ってみましょう。

次の方法はナンパです。
とても原始的なやり方のようにも感じますし、声をかけても怪しまれる可能性もあるので自己責任でお願いします。

大学生の頃、某テーマパークに行ったときに、友人が外国人男性に一目ぼれして連絡先を渡したいと言いだしたんです。
勇気がないので一緒にその男性に声をかけるように頼まれ・・・つたない英語で何とかコミュニケーションをとった覚えがあります。

でも、お相手は仕事の関係で来ていたようで、恋愛には発展せず終わったらしいです。
このように、旅行者やビジネスで来日している人に声をかけてしまうと、恋愛に発展する前にさようならということもあります。
悲しい思いをする前に、確認が必要ですね。
気になる外国人がいたら
初級から上級まで紹介しましたが、自分の英会話レベルや興味に合った方法を選んでみてください。
そして、気になる外国人男性がいたら・・・
まずは、アクションを起こしましょう!!
「Hi」や「Hello」と、簡単でいいので声をかけてみてください。
意外と積極的なほうがよろこばれたりします!
英語に自信がない場合は、その旨を伝えましょう。
英語ができないのに一生懸命伝えようとしている姿に好印象を持ってもらえるかもしれませんね!
【外国人と付き合う方法】アプローチをしてみよう!
気になる外国人男性に出会えたら、以下のポイントをおさえてアプローチしてみてください!
- 積極的に行動する
- 相手を観察する
- 駆け引きをしない!?
- 自信を持つ
アプローチ1 積極的に行動する
繰り返しになりますが、まずは自分から積極的にアプローチしてみましょう。
好意を持って声をかけられたら悪い気はしませんよね?
待っていては他の人に先を越されてしまうかもしれませんし、そうなっても時間は巻き戻せません。
シャイな自分は捨てて、恋のチャンスは自分から掴みに行きましょう!
そして、相手をもっと知るためにデートに誘ってみましょう♪
もし日本食が好きなら、おすし屋さん・お蕎麦屋さん・ラーメン屋さんなどでのデートもおすすめですよ。
デートをしていく中で、共通の趣味や話題があればもっと距離も近づくはずです!
アプローチ2 相手を観察する
相手を観察するとは、相手が自分に興味があるかを見極めるということです。
何回かデートをする中で、彼との会話や態度を意識してみましょう。
「キミに夢中だよ」とか「キミのことをもっと教えて」なんて言われたら脈アリの可能性大。
逆に、相手がそっけない態度であったり、好意がないそぶりが見られたら、無理に好かれようとするのはやめましょう。
また、好かれようと自分を偽るのもやめましょう。
仮に交際に発展したとしても長続きしないので、ありのままの自分を出してみてください。
それでも好意が感じられなければ、スパッとあきらめて次に進みましょう!
アプローチ3 駆け引きはしない!?
恋の駆け引きなんていいますが、外国人男性は態度がストレートな女性を好む傾向にあります。
わざとそっけない態度をしたり、メールの返事を遅らせたりすることはしないほうが無難です。
それよりも、「今日は楽しかった」「また会いたい」などの気持ちをストレートに伝えるほうが好印象です。
日本ではよく、“空気を読む”といいますが、そういうのは意外と日本だけの文化なんです。
“私をみればあなたのことが好きなのわかるでしょ?”
という態度では、相手に気持ちが伝わらず、「好きじゃないのかな?」と勘違いさせてしまいます。
感情は素直に伝えるほうが、ふたりの関係もグッと近づきますよ!
アプローチ4 自信を持つ
もしかしたら一番大事なことかもしれませんが、自分に自信を持つということを心がけましょう。
誰だって付き合うまでは不安がつのるものです。
自信を持つって、言葉で言うのは簡単ですが、いざ実践するのは難しいですよね。
そういったときは、お気に入りの服を着てみたり、香水をつけたりしてテンションをあげていきましょう。
ネガティブなあなたよりもポジティブなあなたのほうが輝いてステキにみえますよ。
アプローチの話題についてもっと詳しく知りたい!という方はこちらの記事も読んでみてください♪

【外国人と付き合う方法】彼の本気度やポイントを確認しよう!
外国人男性との恋愛は、今までの日本人男性との恋愛経験が当てはまらない場合があります。
特に、初めて外国人男性とデートしたときには、相手の振る舞いや行動に戸惑ってしまい、「これってどういう関係?」となることも。
彼が真剣交際を望んでいるのか、見極めるサインを紹介します。
また、付き合う前に知っておいたほうが良い情報もあるので、ポイントごとに確認しましょう。
本気度の見極めは?
外国人男性は、付き合う付き合わないに関係なく、よく女性を褒めます。
たくさん褒められたからといって、交際を望んでいるわけではないということがあるのです。

デート中や会話の中でこんなサインをみつけてみて!!
- 「君のことをもっと知りたい」などの言葉がけがある
- 興味を持って話を聞いてくれる
- 家族やプライベートな話をしてくれる
- 彼の友人や家族に彼女として紹介される
このようなサインがあると、あなたのことを特別な存在と思っているかもしれません。

私の友人のように、前触れもなく彼女になっていることもあるようなので、焦らずに彼の様子をみましょう。
それでもはっきりしない関係はイヤ!という方は自分から告白するのもひとつです。
告白の仕方に迷ったらこちらの記事を参考にしてみてくださいね。

確認ポイント1 価値観や文化が違う
国籍が違えば暮らしてきた環境も違うので、価値観や文化は違って当然ですよね。
日本人とのギャップに驚いてしまうことも。
前でも少し触れましたが、告白してから付き合うという考えがない国もあります。
日本だと告白は当たり前で、告白なしでダラダラとデートしている関係なんて、間違いなくやきもきしますよね?
“付き合うか付き合わないかはっきりして!”なんて男性に問い詰めてしまうかもしれませんね。
また文化として、デーティング期間が存在する国もあります。
デーティング期間とは、交際に発展するまでの期間のことを言います。
だいたいの期間は人によってもまちまちですが、早い人で1週間、ゆっくりな人で半年ほどだそうです。
この期間中は、デートで手を繋いだり、キスしても正式な“彼女”ではないんです。
もちろん、たくさんデートしたからといっても、告白されない限り恋人未満になります。
確認ポイント2 滞在期間を確認する
滞在期間は一番最初のデートで確認しておきたいことです。
日本に滞在している外国人の中には、ビザや仕事の関係で滞在期間が決まっている場合があります。

友人は、まだ好きになる前だったので落ち込んではいませんでした。
が、本気になってから「来月帰国するんだ!」なんていわれたらショックが大きいですよね。
また、滞在期間中だけ遊ぶ日本の女の子がほしいなんて人も!
母国に彼女や奥さんがいながら、その気にさせるようなことを言って、帰国日が近づいたらさようならなんてたまりませんよね。
そんなつらい思いをしないためにも、しっかり確認しておきましょう。
【外国人と付き合う方法】カップルになったら・・・
ここまで読んで、外国人男性と付き合うのはむずかしそうだなぁと心が折れそうになっていませんか?
確かに、言葉の壁や文化、価値観の違いなどたくさんのハードルがありますが、それは相手も同じですよね。
お互いに歩み寄ることが大切です!
さらに、付き合ってからも大変なことがあるかもしれません。
でも、そんな困難を乗越えたふたりだからこそ、強い絆で結ばれるのではないでしょうか。
外国人男性と恋人になったら、きっと刺激的で、常に新しい発見と驚きがあって充実した毎日が送れると思います。
こんなえらそうなこと言っていますが、私だって恋愛には不器用なんです。
外国語に自信がなくてあきらめた恋もあります。
自分の好きな気持ちを彼に伝えられないのってすごくもどかしいんですよね。
でも、もう自分の気持ちにふたをするのはおしまい!
積極的な行動で、自分らしくいられる相手を見つけてしまいましょう!
私はマッチングアプリを使ってみた体験談記事はこちらです。
ぜひご覧くださいね♪


最後までご覧いただきありがとうございました。
コメント